BAO'S CALENDAR 2023/06 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
"副院長" 午後 休診 |
午後 |
|||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
休 |
午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
|||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
休 | 午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
|||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
休 | 午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
|||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
休 |
午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
BAO'S CALENDAR 2023/07 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
午後 |
||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
休 |
午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
|||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
休 |
午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
|||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
休 |
午後 休診 |
午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
休 |
午後《予》 "副院長" |
"副院長" 午後 休診 |
午後 休診 |
|||
30 | 31 | |||||
休 |
バオ動物病院のこれから、ということで、拙文を書きました。
ぜひ、ご一読下さい(^_^)ノ「これからの診療2023」
国家資格の『愛玩動物看護師』が2023年4月から臨床現場でスタートすることに伴い、バオでは、国家資格所有者は『愛玩動物看護師』、非所有の看護スタッフは『AHT』(アニマルヘルステクニシャン)とすることといたします。(『AHT』は某団体資格とは別物です)
副院長が診察を担当する日をBAO'S CALENDARに"副院長"と表示しました。
また木曜(午前)診療に加えて、火曜午後診は副院長担当になりました。エキゾ診療・中医学診療・その他必要に応じて適宜 院長が診療参加致しますので、火曜午後・木曜午前のエキゾ診、中医学診ご希望の方は"事前"にその旨「LINE公式アカウント」のチャットでお知らせ下さい。尚、火曜午後診のみ『予約優先制』です(ネット予約又はお電話でご予約承ります)。カレンダーには《予》で示しました。
《予約優先制》について☞こちら
改正動物愛護管理法施行に伴う『マイクロチップ』のことについては→こちらをご覧下さい
バオ動物病院では、マイクロチップを緊急入荷し、チップ装着ご希望にお応えできる態勢をとっております。お気軽にご相談下さい。
《COVID-19の当院の対応》2023.06.01
5類になりましても、当院の対応は今のところ基本変わりません。
基本的には従来通りの診療を行いますが(2023.06時点)基本予約制ではありませんが『火曜午後診』のみ予約優先制です。ご予約はネットまたはお電話で承ります。0663371580
初診の方は『初診票』をダウンロードして、ご記入の上ご持参頂きますと受付業務短縮になりますので、何卒ご協力をお願いします。(↑上にあります) |
---|
お車でご来院の場合(初診以外)駐車場到着時にお電話頂き、順番をおとりします(駐車場待機システム) |
初診の方で『初診票』未記入の方は一度受付で手続きをお願いします |
ご来院は、出来るだけ少人数で(小さなお子様をどうしても同伴される方は事前にご相談下さい。善処します) |
もう少しの間マスク着用をお願い致します |
入口前でアルコール消毒して下さい(入る前、出たあと) |
待合では会話はできるだけ最小限で、できるだけ小声でお願いします |
ご相談等はLINEをご利用ください |
院内のBeau水(次亜塩素酸水)による徹底消毒 |
継続のお薬郵送の選択肢 |
診察前(特に初診)のメール等での情報受渡による診察時間短縮 |
待合の雑誌・本の類いは、まだ一旦撤去しております |
PEPPY誌、パンフレットは試読されず、必ずそのままお持ち帰り下さい |
病院前以外の近隣でお待ちの方は受付に携帯番号をお知らせ下さい。診療近くにご連絡致します |
消毒スプレーは院内にも備えております |
本当にもう少し! 皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。 |
コロナウイルスにも効く!!
中性電解水 有効成分「次亜塩素酸」
『B eau 水 (ビーオースイ)』好評発売中〜!!
詳細は→こちら
"VETS LINE"を導入し、様々なお役に立つ情報もお送り致します♬
お得なショップカードもご用意しました!! 是非友達登録をして、お得なクーポンをゲットしてください♬(初診の方も大歓迎です!)
☞「チャット」を利用して、ご来院前の症状伝達やご相談にもご利用いただいております。
お気軽にご登録下さい♬
バオ動物病院前の駐輪場横の駐車場その他近隣パーキングをご利用下さい。
MAP作りました。赤丸が近隣のパーキングです。どこでも結構です。入庫チケットまたは入庫証明を必ず診察受付時に受付にご提出下さい。従来通り、診療費から差し引かせていただきます。→ 駐車場MAP (恐れ入りますが、2021.10~ 「診察」「手術」「トリミング」「ペットホテル」以外の駐車料お支払いは出来かねますので何卒ご理解の程お願い致します)
6月水無月。6月22日頃を「夏至」といい、1年で1番昼間が長い時期ですね。梅雨の時期でもあり、暑さや湿気から体調調整の難しい時期でもありますね。
この時期、中医学的には「脾」の働きにフォーカスが当たります。「脾」は食べ物や飲み物から気・血・津液をつくる工場のようなもの。生きていくためのエネルギーである「後天の精」である水穀の精微を作り出す大切な臓なのです。「脾」は湿に弱く、梅雨時期には変調を来しやすくなります。脾の気が失われると、食欲が無くなり、吐き気や下痢が起こり、むくみや異常な出血が見られることもあります。
異常な湿気は禁物。ですが、あまりに乾燥させてしまうと呼吸器や皮膚の問題にも繋がりかねません。その時その時で最適な温度湿度を見つけるようにしてみて下さいね。
かわいいパートナーさん達への心配りは、結局ご家族様ご自身のためにもつながると思います。
漢方なども上手く使って病気にならないように本当の意味での予防をしてあげましょう。
食養生など、なんでもお聞きくださいね。
そして、引き続きこれからも、動物さんが居るまさにその場所の温度・湿度を極力測ってあげましょう。
漢方的な皮膚病アプローチもすすめております。
お気軽にご相談下さい(^_^)ノ
6月の中医学的な過ごし方はこちら👋
院長(柴尾 悟)は、「国際中医師」資格を取得しました(2023.06現在、北摂では唯一、国際中医師資格を持つ獣医師です)
院長(柴尾 悟)は、Chi Institute(Chi University)認定獣医食物療法士(CVFT)コース修了致しました!(2020.9)
犬のワクチン接種に関する当院の考え方☞こちら
サポーティングスタッフが非常に少なく、待ち時間などに影響しそうな診療時間をBAO'S CALENDARにピンクで表示しました。また比較的スタッフ薄な時間帯をブルーで表示しました。
am =午前診が非常にスタッフ薄ですみません、
pm=午後診が比較的スタッフ薄です、ということです。
(↑分かり次第UPします。あまり先のことはローテーションの都合上わかりかねますゞ)
“受付時間"変更いたしております。
am9:00~11:45 pm5:00~7:45
ただし、処方食・その他物販、トリミング・ペットホテルの送迎などは、このかぎりではありません。
経緯その他はプロモーションブログ"BAO NEWS♪"をご覧下さい。
院長(柴尾悟)はJPCMより”中医学アドバイザー"として認定されました。
動物看護師さん募集中〜\(≧_≦)/
動物看護師、受付スタッフ募集中!!(パート可)
動物看護学校の学生さん! (現役・既卒) アルバイト募集中〜!!
(詳細は bao@fa2.so-net.ne.jp までお問い合わせ下さい)
イスクラ産業の小動物用漢方を診療に積極的に取り入れています。
イスクラ産業の小動物用漢方
https://j-pcm.com/product/
☆僧帽弁閉鎖不全症の外科的治療(弁輪縫縮・腱索縫合)が北摂ベッツセンターの協力で行えるようになりました。詳細は当院にお問い合わせ下さい。
令和5年度狂犬病予防注射、バオで接種可能です!
豊中市の方はその場ですべての書類が揃います。
吹田市の方は月末 スタッフが市役所などで書類を取ってきて郵送致します。(手数料無料。お急ぎの方はご自分で保健所へ行って下さい。) 尚、吹田市は令和5年6月1日より"狂犬病予防法の特例制度参加市町村"になったので『マイクロチップ』の変更登録がイコール愛犬の登録になります。『マイクロチップ』未装着のワンちゃんはバオで装着可能ですので、ご相談下さい。
その他の市町村の方は注射済証を発行致しますので、市町村役場で手続きお願い致します。
令和5年度は豊中市も吹田市も"指定病院"を外れておりますが、狂犬病予防業務は滞りなく行っておりますので、安心してバオで接種を受けてください。
◎北摂夜間救急動物病院の受付時間
毎日pm9~am6 です。
北摂夜間救急動物病院に行かれる際には、必ず前もってお電話をして下さい 072-730-2199北摂夜間救急動物病院
でも、月~土の間のバオの平常診療時にできるだけお連れいただけますよう、あなたのかわいいパートナーをよく観察してあげて下さいね(^_-)-☆
感謝の気持ちを
あなたと あなたのかわいいパートナーに/
数多ある動物病院の中から、私たち「バオ」のホームページへ ようこそ!

大阪 豊中 緑地公園に「バオ動物病院」、吹田 千里山に「バオペットクリニック」があります。

1986年に緑地公園で開業して37年目です。古くからの患者様は、2代目3代目、、の動物さんをお連れいただいています。開業して長くなる良い面、逆の面があるかもしれませんが、一昨年から診療に参加している副院長(Dr.BAOの長男)が、獣医療の新しい風を院内に吹かせ始めてくれています。新旧取り混ぜた良い面を最大限発揮できますよう、これからも、あなたへの感謝の気持ちを、あなたと あなたのかわいいパートナーに 動物医療とご家族様への心のサポートを通じて、きちんと還元できますよう、日夜精進してまいります。
「かわいいパートナーの 健康╱守・り・ま・す」
ⅲ.手術用照明システムPolaris 200を導入しました。手術の成功に欠かせない最適なライティング。最新のLED光源は熱の発生も最少で、自然色ではっきりとしたコントラストで術部を照らしてくれます。
ⅳ.超音波手術器 Sono Cureを導入しました。大事な血管・神経を温存しながら組織を選択的に破砕・乳化・吸引できたり、骨の切削などが安全に行えるようになりました。また安全・安心な外科のためのパワーがUPしました。
ⅴ.全身麻酔装置(ドレーゲル FABIUS PLUS)を導入しました。今までも数々の麻酔の難しい症例をなんとかこなしてまいりましたが、この器械の導入により、さらに精度の高い、安全な麻酔を行う事ができるようになるのではと期待しております。
ⅵ.血管シーリング対応電気手術装置(COVIDIEN ForceTriad)を導入しました。これにより、結紮糸を極力使用しない外科が可能になりました。加えて、電気出力を調整した安全な切開・凝固も行え、今までに比べ動物に対する外科的侵襲の軽減、手術時間の短縮などで総合的により安全な外科が行えるようになりました。
ⅶ.動物用生体情報モニター A130を導入しました。麻酔をかける時(周術期)のモニタリングに、現在考えられるベストな情報が得られるようになりました。これによりドレーゲルの麻酔器と共に、より安全な麻酔管理ができるようになりました。
また、血圧計の精度・速度も上がり、日常診療の血圧測定もルーチンに行っております。
ⅷ.2022.08.02 バオは満36才の誕生日を迎えることができました。これもひとえに患者様、関係者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
ⅸ.動物看護師(正社員・パート・アルバイト)、受付(パート)随時募集中\(^_^)/
詳細はメールにてお問い合わせ下さい。→ bao@fa2.so-net.ne.jp (担当:院長柴尾) 必ずタイトルに「求人の件」と書いて下さいね。
◎2023.06.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2023.05.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2023.04.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2023.03.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2023.02.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2023.01.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.12.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.11.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.10.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.09.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.08.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.07.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.06.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.05.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.04.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.03.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.02.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2022.01.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.12.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.11.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.10.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.09.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.08.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.07.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.06.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.05.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.04.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.03.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.02.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2021.01.02 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.12.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.11.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.10.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.09.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.08.02 「BAOにようこそ」「BAOのふたつの病院」を更新しました。
◎2020.07.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.06.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.05.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.04.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.03.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2020.02.02 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2020.01.02 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.12.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.11.05 「BAOにようこそ」「ブログなど」を更新しました。
◎2019.11.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.10.21 ホームページ全体を《レスポンシブ形式》に刷新しました。
◎2019.09.27 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2019.09.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」「診療案内」を更新しました。
◎2019.08.28 「BAOにようこそ」「Q&A ワクチン」を更新しました。
◎2019.08.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.07.07 「その他サービス」「Q&A 診療対象動物」を更新しました。
◎2019.07.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.06.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.05.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.04.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.03.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.02.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2019.01.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.12.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.11.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.10.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.09.02 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.08.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.07.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.06.07 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.04.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.03.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.02.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2018.01.14 「BAOにようこそ」「スタッフ紹介」を更新しました。
◎2018.01.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.12.12 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.11.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.10.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.06.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.05.28 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.05.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.04.11 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.03.03 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.02.03 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2017.01.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.12.15 「診療案内」「検査体制」を更新しました。
◎2016.12.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.11.17 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.11.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.10.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.09.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.08.29 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2016.08.02 開業30年のご挨拶をUPしました。
◎2016.08.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.07.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.06.30 「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.06.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.05.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.04.14 「スタッフ紹介」を更新しました。
◎2016.04.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.03.03 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.03.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.02.13 「BAOにようこそ」「検査体制」を更新しました。
◎2016.02.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2016.01.09 「その他サービス」を更新しました。
◎2016.01.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.12.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.11.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.10.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.09.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.08.21 「診療案内」「その他診療関係」「その他サービス」「Q&A」を更新しました。
◎2015.08.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.07.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.06.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.05.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.04.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.03.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.02.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2015.01.30 「診療案内」を一部更新しました。
◎2015.01.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2014.12.25 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2014.12.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.11.11 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2014.11.05 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2014.11.02 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.10.10 「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.10.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.09.25 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.09.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.08.02 「BAOにようこそ(トピックス)」を更新しました。
◎2014.08.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.07.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.06.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.05.03 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.04.18 「BAOにようこそ」を更新しました。「診療案内」「検査案内」の目次をクリック方式に変更しました。
◎2014.04.13 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2014.04.11 「スタッフ紹介」を更新しました。
◎2014.04.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.03.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.02.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2014.01.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2013.12.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2013.11.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2013.10.23 「BAOの誓い」を更新しました。
◎2013.10.01 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2013.09.05 「BAOにようこそ」「バオの誓い」を更新しました。
◎2013.08.02 BAOは満27歳の誕生日を迎えることができました。ありがとうございます。
◎2013.08.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2013.07.23 「BAOにようこそ」その他を更新しました。
◎2013.07.16 「BAOにようこそ」に"サイト内検索"を右のコーナーに作りました。
◎2013.07.10 「バオの誓い」を更新しました。
◎2013.07.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2013.06.04 「スタッフ紹介」を更新しました。
◎2013.06.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2013.05.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2013.04.01 「BAOにようこそ」「スタッフ紹介」を更新しました。
◎2013.03.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2013.02.26 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.12.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.11.19 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.11.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.10.06 「BAOにようこそ」の一番下に"dog actually"さんのブログリンクさせていただきました。ほんとに良い記事が多いです。ぜひご一読下さい。
◎2012.10.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.09.29 「スタッフ求人」ページを作りました。
◎2012.09.04 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.08.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.07.01 「BAOにようこそ」を更新しました。
◎2012.06.01 「BAOへようこそ」を更新しました。
◎2012.05.01 「BAOへようこそ」を更新しました。
◎2012.03.01 「BAOへようこそ」を更新しました。
◎2012.02.17 「BAOへようこそ」>お知らせを更新しました。
◎2012.02.01 「診療案内」>予防医療 を更新しました。
◎2012.02.01 「BAOへようこそ」を更新しました。
◎2012.01.26 「BAOへようこそ」にアンケート、ツイートボタン、いいね!ボタン、+1ボタンをつけました。
◎2012.01.01 トピックス>2012始めのご挨拶 を更新しました。
◎2011.12.01 BAO'S CALENDARを更新しました。
◎2011.11.29 Q&Aを更新しました。
◎2011.11.11 サイトリニューアルしました(^_^)ノ゛ ▼・ェ・▼=^_^=